
エスジェイ(@crisisnoeln)です。
毎月恒例の今月を振り返るのコーナーです。
10月の出来事
ブログ的には進撃の巨人全34巻を一気に読むという企画をやっていました。
最初のほうは良かったのですが、これは思っていた以上に労力がかかって大変でした。もう二度とやりたくないなというのが率直な感想です(^^;
まあ積ん読解消にはなりましたし、こうでもしないとおそらくまだ数年は進撃の巨人を最後まで読むこともなかったと思うので、最後までちゃんと読めたし、何よりも企画も1日も休まず34日間連続更新できたのも良かったですね。
ブログにまとめるからにはさすがにテキトーな情報を掲載するわけにはいかないので、最低限の情報は調べつつ、読み直しつつで記事を書いてたので、短い記事を書くのでも大変でした。
その分、普通に読むより複雑な内容も把握できたので、その点も良かったところでした。
この企画以外の更新もする予定でしたが、そっちまで手が回りませんでした。
進撃の巨人、やっぱり面白かったです。
アニメは2022年1月からの放送で完結すると思われるので地鳴らしをアニメで見れるのが今から楽しみです。
アニメの最終回でも炎上しないと良いですが・・まあ内容を大きく変更することもないとは思うので、その時はアニメ派の人も発狂することでしょう。
小説の執筆

先月の目標では、「10月以内に集英社の賞に出すぜ!」とか書いてますが、余裕で間に合いませんでした。
とりあえず、処女作を完成させるために、現在執筆中です。
小説の執筆に関しては、本当にゼロから初めているので、いろいろと探り探り書いています。
書く前は、なろう小説とか投稿するのはどうかと思っていたのですが、完成したら誰かに読んでもらって感想欲しいなという欲はありますね。
こちらは11月以内にはなんとか完成させたいですね。
完成したらブログでもひっそりと報告しようと思います。
零 ~濡鴉ノ巫女~

WiiU時代から気になっていたゲームが10月末にPS4とSwitchで発売されたのでPS4のほうを購入しました。
予約してなかったらまさかのAmazonの再入荷待ちが数日出てまだ手元に届いていません。
11月はこのゲームをやって何記事かアップする予定です。
ウーバーイーツ、無理ゲーでした

10月はウーバーイーツ(正確には出前館)をやろうとしていたのですが、これがまあまあの無理ゲーでした。
まず、わたしの住んでいる地域では、需要と供給のバランスが狂っており、1件の注文を20~30人が狙っているような状況でアプリに注文が入ると0.2秒で奪われます。
高橋名人バリの連打能力がないと注文が取れないのと、そもそも注文が入るのも数分に1度程度でいろいろと無理ゲーでした。
こういう仕事って都心じゃいないと厳しいですね。
ということで、11月からは封印していたパチンコ稼働も再開しようと思います。
パチンコの状況もかなり厳しいですが、とりあえず何もしないと収入がほぼ0なので..。
この状況でもまだまだ働く気にはなれません(^^;
われこそがナチュラルボーンNEETなのです(^o^)
まとめ
わりと楽しく過ごせてはいますが、いかんせん金になりません。
このままではパンクしてしまいますね。
もう一生働きたくないのですが、こればかりはしょうがないですね。
とりあえず、小説を完成させることを第一目標に生きていきます。
それではまた来月の報告で!アディオス!
エスジェイ(@crisisnoeln)でした。