エスジェイ(@crisisnoeln)です。
今月の総括をしていきます。
現状あれこれ
仕事
辞めました。臨時収入もあってしばらくは生活費は問題ありません。
が、最近将来どうするのか不安になってきました。
というか今までテキトーすぎただけかもしれませんが、不安というか、この先どうやって生きていくのか考える時間が多いです。
とりあえず、難しいことは置いておいて、仕事はしたくないですね(^^)
アフィリ
停滞中です。
やる気はあるんですけどね。
やる気というか、やりたい気持ちですね。
実際には作業していないのでやる気がないんでしょうけど..
まあアフィリ作業も、4月ということで今月からは心機一転がんばっていきたいところですね。
読書
図書館へは2週間に一度、返却もあるので行きます。
そのついでに毎回テキトーに何冊か借りてしまうので無限ループに陥っている感はありますね。
特に読みたい本というよりも、テキトーに興味あるようなないようなジャンルの本を読んでいるだけなので意味があるのかないのか・・
前回まではドストエフスキーをよく借りてましたが、最近は美術系の本を借りています。
絵がうまくなるかなーと思って絵画の解説本とか読んでいますが、何を言っているのか、イッサイガッサイです😫
引き続き、図書館へは通いつつ、書店で新刊もあさってみようと思います。
習慣化したい
今月は時間もあるし、書きたいネタもだいぶ貯まっているので、毎日更新をやってみようかと思います。
あまりハードルを上げるとまた続かないと思うので、とりあえず起きたらすぐに書くみたいな感じでブログ更新を習慣化していきたいです。
習慣化すると苦じゃなくなるとか言いますけど、その日のメンタルとか体調の影響もでかいですよね。毎日続けるってそんな簡単でもないような気がしています…。
引っ越し
今住んでる部屋は2年半ほど住んでましたが、来月引っ越すことにしました。
2年で更新料払っているので、本当はそのタイミングで引っ越したかったんですが色々と間に合いませんでした。
総括
実は3月はこの数年で一番の分岐点となる出来事があったんですが、説明するのも面倒だし、あまり自分のプライベートな話を書くのは好きではないので割愛します。
色々とあって、今月からは生活面ではかなり楽になってくるし、来月からは引っ越しもするので環境も変わりますが、基本的にやることは変わりません。
そう。チンタラダラダラと毎日ただ生きる!ということ。
嘘です。そうならないように目標を立ててやりたいんですけどね。
中々方向性が定まりません。
今月は少し先のことも含めて、今後どういう仕事をしていくのか、どう生きていくのが一番良いのか、少し考えてみようと思います。