誰が言ったかではなく何を言ってるのかが大事という話
古代ギリシャの哲学者のソクラテスとその弟子プラトンの有名な議論で「誰が言ったのかが大事なのか、何を言ったかが大事なのか」問題がある。 参照:00:05:00~00:10:00「プラトンとソクラテスの話」 物…
古代ギリシャの哲学者のソクラテスとその弟子プラトンの有名な議論で「誰が言ったのかが大事なのか、何を言ったかが大事なのか」問題がある。 参照:00:05:00~00:10:00「プラトンとソクラテスの話」 物…
エスジェイ(@crisisnoeln)です。 最近ひょんなことをきっかけに「これ、毎月数万稼げるんじゃね?」的なノウハウを発見しました。 具体的な方法云々は置いておいて、ノウハウでは稼げないなと改めて感じたのでその件につ…
意外と気がついてない人が多い話で..『投資は金持ちがするもの』ということがある。 投資というのは基本的に元手がいる。株でもFXでも不動産でも何でも種銭がないとお話にならない。 ところがお金が欲しいと思い立ち…
エスジェイ(@crisisnoeln)です。 最近ブログの更新をTwitterのハッシュダグを使ってお知らせしています。 #ブログ更新 #ブログ書け #ブロガーさんと繋がりたい https://t.co/d…
最近よく「アフィリオワコン」「ブログオワコン」というような話題を耳にする。 意識的に検索とかしているわけではなく、目にする機会が多いということは、タピオカ現象みたいなもので一般需要が高まってきているのだろう…
エスジェイ(@crisisnoeln)です。 「思考は実現化する」という本が世界的にベストセラーになっていますが、少し胡散臭いですよね。 本当に思考は実現化するのか? について考察していきます。 思考が実現…
エスジェイ(@crisisnoeln)です。 あまり働くことを好まない私からすると、現代人は働きすぎに思えてしまう。 かつて、蟻の王メルエムが人間と蟻の間で揺れていたように、現代人もニートと社畜の間で揺れて…