エスジェイ(@crisisnoeln)です。
フと思いついた話というか、疑問に思うことがあったので記事にしてみようと思います。
タイトル通りなんですが、稼げる系のブロガーとかnoteって無数にあるわけですが、そもそも本当にそんなん読みたい奴なんているんか疑問があるわけです。
例えばこういう人達なんですが・・
ブログ月3万円〜10万円講座を始めました😊
▶️個人ブロガーの最新戦略
▶️ブログ収入を伸ばすテクニック
▶️アクセスアップの秘策など、初心者の方がブログで確実に結果を出す方法を解説しています。今後、加筆しつつ値上げしていく予定なので、お早めにご参加ください🙇♂️✨https://t.co/1LcF7c5iqu
— ミスティー@専業ブロガー (@misty_blog) February 15, 2023
/
ついに公開!🥳👏
\【検索1位量産】ブログを爆速で伸ばすSEOの『抑えどころ』を
2年目で月間1300万PV・年商1億3千万のプロが解説!🥳🌸
✅ビッグキーワードで1位を取りまくったノウハウ
✅トップブロガーも目から鱗の情報
✅最短最速で成果を出す戦略的なポイント👇記事はリプ欄から👇 pic.twitter.com/1SGY3cpYP6
— なべたろ🌞半年で1000万PV【ブログとSEO】 (@seonabe) December 1, 2021
【最速で収益化するための“集客3つ“のステップ】
ライバルに『圧倒的な差』をつける!
ー集客3つのステップを
“初心者向け“に徹底的解説ー▶︎収益化までの3つの具体的な動線
▶︎文字数13,000字オーバー
▶︎2大特典あり《配布条件》
①フォロー
②RTのみ※DMで配布します。 pic.twitter.com/y86gnIQsOi
— やまちゃん (@yamachan3205) January 8, 2023
ゲロゲロゲーロバァ🤮
こんなアカウントは掃いて捨てるほどツイッターには大量発生しています。
ユーチューバーみたいに顔を出しているわけでもないし、よくわからんアイコンで、得体の知れないどこの誰かもわからん奴の文章だけでよく信用できるなーと思うわけです。
いや、まあこの人らが詐欺だとか、嘘を書いているとか言いたい訳ではなく、むしろ本当なんでしょーけど、なんというか、こんなんで稼げるなら、むしろテキトーな内容でリライトすればいくらでもパクリで量産できるんちゃんか?と思ってしまったわけです。俺の写輪眼ならAIなんざ使わんでも2秒でパクれるレベルなので。
ブログで月100万円稼いだ私が~
何とでも言えます。画像とかいくらでも偽造できますし、別にこんな経歴はどうでも良いというか、こういうnoteとか買う層って圧倒的な情弱なわけですから、経歴が本当か嘘かなんてどうでも良いわけなので、テキトーな聞こえの良い景気の良い単語を並べておけば良いわけです。
noteとかで聞こえの良いテキトーな「マーケティングの極意!」とか「Amazonを使って月10万円!」とか1日くらいかけて調べた程度の内容をテキトーにまとめて3980円くらいで1万5000文字くらいで販売すれば普通に売れるんちゃうんか?と思ったわけです。
もっといえば、内容よりも売り方ですね。少なくとも同じクオリティの商品は無限量産できるはずなので、あとはどう売り込むかってだけなんですが、やっぱり結局は集客するのが一番むずかしくって、情弱を集めるために、あの手、この手の無駄な経歴自慢、内容のないアカウントの強化が必須になるってことなんですよね。
このあたりのやったもん勝ち感に対して、知性の欠片もなく品性下劣だと感じてしまうわけです。
まとめ

コンテンツ作るのは簡単。
情弱を集める(集客)のが難しい。
結局はここに行き着くんじゃないかなーという話でした。