マリアエレーナ散る..

エスジェイ(@crisisnoeln)です。

毎日更新のストック記事もなくなり、やる気もなくなり今週はやばいかもしれません^^;

昨日はブログ更新を休んでしまいましたが一応日曜は休みOKの日なので・・・

ということで今日は土日の競馬の話でも軽くしておきます。

当たるも勝負どころで勝てず乙

2023年3月11日~3月12日 中央競馬

土日通して惜しいレースが多く的中も1/3くらいでするのだが、ここぞというレースで勝てず結局2日通してちょい負けという結果に終わる。

とくに日曜日は噛み合わず、中山10Rは自信があったので直前まで大きく張るか否か悩んで軽く賭けたところ、3連複(52.3倍)馬連(13.4倍)が的中。

3複は基本2軸で買うので、自信があるときは3連単(2軸マルチ)で大きく張るのがいつものパターン。逆に買い目増えが嫌で自信がないときは3複にする。

このレースも直前まで3連単2軸4流しを200円4800円で買うか悩んだのだが、結局3複で1200円しか買わず結果1万数千円程度のプラスで終わる。

恐れずに勝負していれば10万円超えだっただけにメンタルブレイクも強い。

こういうレースの後は尾を引いては一番ダメなわけだが、1万以上買っていたすべてを自信の金鯱賞マリアエレーナちゃん単勝3.3倍(直前時)に倍プッシュするも・・結果はお察し。

 

気になる馬その1 マリアエレーナ

松山はここぞというレースで勝てない。というかブルった騎乗して爆死するといういつものパターン。

中山記念のヒシイグアスのように人気がそこまでのときじゃないと松山はブルって安牌切って爆死してしまう。

まあ展開的にもしょうがなかったというのもあったが、アラタ程度に競り負ける馬ではないだろうに…。

愚痴っぽくなったがマリアエレーナは次こそ本番。と言いたいところだが大阪杯だとさすがにメンバーが強いか…。

鞍上も含め、この後のどこを使うか気になる一頭である。

愛知杯では稼がせてもらったので今のところトントンというところ。馬券的にも楽しめる馬だ。

気になる馬その2 エピファニー

直前で思いきって1番人気のルメールさんを切って、先行して粘れそうな気配のあった不人気の津村のラインベックから買って見事に的中したレース。(3/12中山10R)

結果グリグリのエピファニーは4着に飛んでしまったのだが、この馬はかなりの素質馬だと思うので1600mでもまだまだ未知だし全然走れそう。

次登場して人気しないようなら狙い目だが、またルメールさんが乗るようなら厳しいか。

前走はAJCCだったので、G3くらいで三浦とか菅原くらいの騎手が乗ってくれればワンチャン大きい配当にも期待できるかもしれない。

 

まとめ

2月は調子良かったが3月はまた下がり気味に。

とはいえ、この1年間休まず馬券を続けていただけに馬券力が上がってきている気がする。

気がするだけだと困るんだが、ちゃんと収支もつけているので確実に上がっている。はず…。

今月はすでに上限の2万円に達してしまったが、次週の阪神大賞典は実質上3頭で決まりそうな予感。

ボルドグ→ディープボンド、ジャスティンパレスの3連単フォーメーション2点スナイパー買いで一気にまくってしまおうか。

配当次第だが、年一あるレベルくらいに自信のある上位ガチガチレースになりそうなだけに資金をできる限り用意して爆死に備えようと思う😇

結果発表はまた来週ですね。ではまた来週のこの時間に更新します!