オークス2022予想と買い目

エスジェイ(@crisisnoeln)です。

先週のヴィクトリアマイルは印的には惜しかったですが、本命のソングラインが馬券に絡めずでダメでした。

レイパパレは牝馬相手だと走れないという謎の馬ですね。レシステンシアは安定感あって好きです。

さて、気を取り直して今週もやっていきます。

オークス2022

東京芝2400mで行われる3歳牝馬限定戦です。

世代の一区切りとしてのレースになります。とくに牝馬の方は初めて長距離を走る馬が多いです。

ただ、毎年なんだかんだで能力値が高い馬が勝ちやすいレースなので、大荒れはしにくく本命の馬は堅いです。

3着以内で見ると、1頭穴馬が絡んでそれなりの配当になることもあるので、3連系で狙うなら穴馬も要チェックです。

注目馬

6サークルオブライフ Mデムーロ

2歳時から安定の強さを見せています。

オークスはすべての馬が初めての経験をするレースなので、結局桜花賞組や2歳時から強かった馬が強いという傾向も含めると、混戦のオークスですが、やはり頭一枚抜けている存在です。

8ナミュール 横山武

同じく2歳時からの素質馬。桜花賞では10着と大敗していますが、大外の不利があったというのと、1着とのタイム差でも0.3しかないことからもまだ見限るのは早いです。

桜花賞の大敗で人気を落とすようなら本命にしたい一頭です。

18スターズオンアース ルメール

桜花賞の勝ち馬です。鞍上が川田からルメールに乗り代わっています。

今のところキャリアすべてが3着以内と安定感もあります。

今回は大外になってしまったことで人気がどうなるのか注目です。

1ウォーターナビレラ 武豊

この馬も2歳時から安定感ある競馬をしています。

ただ、サークルオブライフやナミュールと比べると人気では過小評価されがちの馬なのでこの舞台でも注目の一頭です。

その他の注目馬

3アートハウス 川田
9エリカヴィータ福永
13パーソナルハイ吉田豊
15ピンハイ高倉

印と買い目

◎1ウォーターナビレラ
◯6サークルオブライフ
▲8ナミュール
☆18スターズオンアース
△13パーソナルハイ
△15ピンハイ

買い目
ワイド
1-6(多め)
1-8(やや多め)
1-13,15
13-15

馬連
13-15
1-13,15

三連複
軸1
紐6,8,18

見解

ワイドの1-6は桜花賞のときと全く同じです。

先行力と安定感のあるウォーターナビレラと、自力だと世代最強と思われるサークルオブライフの2軸はそろそろ来るんじゃないでしょうかね。

この組み合わせのワイドは桜花賞のときもそれなりの配当になりましたし、今回も9~10倍とわりと高いです。

アートハウスは非桜花賞組で川田鞍上の人気馬ということでいかにもダメそうですね..。

穴だと13パーソナルハイ、15ピンハイを買います。

このあたりは実績のわりに評価が低いので十分にワンチャンありそうです。

血統的にもディープ系なので2400mでも期待できます。

ピンハイはミッキーアイル産駒ですが、2400mもこなせる気がしています。
ただ、初の長距離輸送で馬体が落ち過ぎると300kg台にまで落ちそうなのでさすがに厳しいかもしれません。

とはいえ、ここはまだ勝負どころではないですね。上位混戦で読みにくいレースですが、上位で決まりそうな気もします。

読みにくいです。馬券の大勝負としては安田記念まで我慢ですね。