ジャンクで購入したサルゲッチュ2が思いの外楽しい

エスジェイ(@crisisnoeln)です。

木曜日はゲームの日ということでゲームの話をしていきます。

前回まで

二―ディガールオーバードーズをSwitchで購入しプレイする流れでしたが・・・結局プレイすることはなく1週間が過ぎ去りました。

その代わりに、結構前に購入したサルゲッチュ2を何気なくプレイしたら面白くってクリア寸前まで進めてしまいました。

サルゲッチュ2
ハードオフのジャンク箱から100円で購入。サルゲッチュはPSで発売され続編の2と3はPS2で発売されている。猿をアミで捕まえるというシンプルなゲーム性ではあるが、ガチャメカという様々なアイテムを使ってステージを攻略していくアクションゲーム。

 

初代はリアルタイムで当時プレイしていました。

2以降はやったことがありませんでしたが、今やってみても楽しめますね。

当時は純粋な子供だったのであまり設定とか気になりませんでしたが、今やるとコナンやらドラえもんやら色々世界観がミックスされすぎてて吹き出しそうになるシーンが多々ありました。

 

ジャンク箱でデビルメイクライも一緒に購入したんですが、こっちはどうも古くさくて駄目でした。

一般的にはデビルメイクライ2あたりは神ゲー扱いされていますが、PS4とかプレイした後にやるとPS2のデビルメイクライかなり厳しいように感じます。

サルゲッチュに関しては、あまり類似ゲームが出てないからかもしれませんが、わりと今やっても新鮮にプレイできました。

もちろんPS2のソフトなのでいろいろと古くささは感じますが、それでも全然暇つぶしでプレイできます。

難易度も程よい感じで、とくにつまずくことなく最後まで進めることができました。

まとめ

サルゲッチュ3もジャンクで見つけることができたら買ってみようと思います。

そこまで熱く語るほどハマったわけではないですが、普通に面白いです。

PS2だとスクショできないのでブログで紹介するのはちょっと難しいところですね。