エスジェイ(@crisisnoeln)です。
8月の収支公開となります。
先月、先々月の内容はこちら
2020年8月の収入と支出
支出
食費:40,000円(-12,000)
消費:12,000円(-2,000)
浪費:12,000円(+2,000)
固定費:46,000円(+5,000)
合計:約110,000円
収入
合計:6万5000円
収入-支出
8月の収支:-45,000円
現状あれこれ

収入面
8月は史上最高レベルにダラダラしてしまった。ほぼ何もできなかったいっても過言ではなかった..。
そんな状況でも一応微々たる収入のある現状に喜ぶべきなんでしょうが、さすがにこのままではまずいので9月からはまたバイトを再開しようと思います。
出費面
食費が多少は抑えられたのは良かった。月始めは自炊とかできていたと思うが、後半は毎日外食とか弁当とか食べ過ぎた。
9月からはダイエットも始めるので、食費を抑える効果にも期待したい。詳細はnoteにて→月曜断食はじめました
エアコンは常に使っていたので電気代が心配だったが普段よりも1000円くらいしか高くなかったのは意外だった。
エアコンって冷房はそんなにかからないよね。感覚的には暖房は冷房の倍くらい高い気がする…。電気代は冬のほうがヤバいですね。
ブログの更新
去年末からこのブログを始めて、8月は20記事書けました。これは過去最高数なので何気にこのブログの更新は頑張ってやれていました。
noteも毎日更新していたので、このブログの更新とnoteの更新だけは1ヶ月を通してやれていた感じですね。
ただ、このブログもnoteも特定の目標があるわけではなく、とりあえず更新しておくかという感じなので、更新できたからといって今のところは何かメリットがあるわけではありません。
そのへんの理由が8月の堕落につながったようにも思います。やっている感というか、実際はこれをしたところで何もないのにやった気になっているという感じでしょうかね…。
そんなわけで9月からはまたバイトもしばらく頑張ろうと思います。
ブログ更新に関しては1つ考えていることがあって、テンプレ企画をもう少し増やそうかなと計画しています。この月刊収支報告だけは毎月テンプレ企画として続けており毎月欠かさずに書けているので、ブログのテンプレ企画があと2~3本増やせれば更新数も必然的に増えるし、何かブログって感じもするので、とりあえずやっておきたい処置ですね。
総括
6月から3ヶ月間ほどニートをしていました。
この期間を利用してアフィリとか創作とか色々と頑張ろうと計画してましたが、結局ほぼ何もできませんでした…。
具体的な計画をしていたわけでもなかったので、そのへんが上手くいかなかった理由だと思います。
またフルタイムで働きだすと時間がないと嘆き、仕事を辞めるも今度は時間があっても何もしない..。という負のループ陥りそうですが、もうある程度は仕方ないですね。
なるべく楽な仕事をしながら働きながら副業的に続けるしかなさそうですね。
毎日暇でも1日にやれる作業時間ってせいぜい2~3hくらいだったので、それなら働きながらでもやれるわけだし..。
効率面も考慮したらむしろ副業的にコツコツ続けるほうが自分には良いのかもしれません。
そんな感じです。
ではまた来月の報告で!アディオス!
エスジェイ